Day Care
通所リハビリテーション(デイケア)とは、要介護者が病院や介護老人保健施設などに併設された施設に通い、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士等の専門スタッフによる「生活機能の維持・回復・動作といった訓練」が受けられるサービスを日帰りで行われることを指します。
通所リハビリテーション(デイケア)での対象者は、要介護(介護保険)の認定を受けた方となりますので、詳細は地域の福祉課やケアマネジャーへの問い合わせが必要となります。
通所リハビリテーション(デイケア)では、主治医の指示によって受けることとなっており、利用者の状況に応じて、個別もしくは集団での訓練を行うことになります。リハビリが必要とされるのは、病気や手術などで寝込んだ後の回復期や骨折などの原因で、治療後に運動機能の低下がみられる場合などです。
ふくむら整形外科が運営いたします通所リハビリテーション【にこん】では、利用される方が中心となる環境を作り、毎日通って元気で楽しく過ごせる介護予防プログラムやリハビリテーションを考えたレクリエーションなどを実施して、利用者される方の本来の目的であります【生活機能の維持・回復・動作といった訓練】を行ってまいります。
また医療との連携もスムーズですので、療法士だけではなく整形外科の院長や看護師にも直ぐに相談できる環境となっておりますので、普段の生活で痛みや違和感を感じましたら、お気軽にご相談ください。
1Day Schedule
通所リハビリテーション【にこん】でのリハビリ治療におけます1日のすけスケジュールをご紹介いたします。利用者様に「来てよかった」と思われるよう、よりよりサービスをご提供させていただきます。気になる点がございましたらお気軽にご相談ください。
「おはようございます。今日もよろしくお願いいたします。」
送迎車にてご利用者様のご自宅へ元気な挨拶と笑顔で、お迎えにあがります。
検温、血圧測定、脈拍測定、全身状態のチェック、準備体操を行います。
理学療法士などの各専門スタッフによる計画的な個別リハビリを開始いたします。
利用者様によってメニューが異なりますが、専用の器具を使用した運動プログラムや脳トレなどが基本メニューとなります。
※途中休憩が入ります。
「ありがとうございました」
送迎車にてご利用者様のご自宅へ感謝を込めまして、お送りさせていただきます。
「こんにちは。今日もよろしくお願いいたします。」
送迎車にてご利用者様のご自宅へ元気な挨拶と笑顔で、お迎えにあがります。
検温、血圧測定、脈拍測定、全身状態のチェック、準備体操を行います。
理学療法士などの各専門スタッフによる計画的な個別リハビリを開始いたします。 利用者様によってメニューが異なりますが、専用の器具を使用した運動プログラムや脳トレなどが基本メニューとなります。 ※途中休憩が入ります。
「ありがとうございました」
送迎車にてご利用者様のご自宅へ感謝を込めまして、お送りさせていただきます。
Flow Until Start
通所リハビリ施設のご利用をご検討される方のために、当通所リハビリ施設【にこん】では、随時見学が可能となっております。見学は、ご利用者・ご家族様、ケアマネージャー様は開所時間中どの時間もご利用になれます。 見学のお申込みにつきましては、下記、お問い合わせ先までTELまたはFAXにてご連絡ください。日時の調整をさせていただきますので、ご希望日時をお知らせください。ご不明な点がございましたらお気軽にご連絡ください。
TEL 045-410-7245
FAX 045-410-7246
午前 9:00~12:00
午後 13:30~17:00
所定の用紙は下記バナーからダウンロードができますので、ご記入の上、ご郵送ください。また、FAXでお送りすることも可能です。
一緒に送っていただく書類お送りいただいた書類にて通所が可能かどうかを検討させていただきます。他医療機関が主治医の場合、当施設の医師による診察が必要となります。
申込み当日または翌日までにご返答します。
ご希望日をFAX、またはTELにてお知らせください。確認後、担当者からご返信いたします。ご利用前に担当者がご自宅へ訪問します。その際、生活状況・活動状況、などを確認させていただきます。
サービス担当者会議も参加いたしますので、あわせてご連絡ください。必要であれば当施設の日程調整表をFAXにてお送りします。
ご自宅にて、下記書類のご説明、及び署名捺印をお願いします。
ケアプラン・医師の指示に基づき計画書を作成、ご説明後ご利用者様・ご家族様のサインをいただきます。
これからスタッフ一同でサポートさせていただきますので、よろしくお願いいたします。
当通所リハビリテーション【にこん】の見学または体験、および利用をご希望されているご利用者様がいらっしゃいましたら、下記フォームから1度ご相談いただければと存じます。フォームにて送信いただきました後、担当者より追ってご連絡させていただきます。
またFAXにて、通所リハビリ利用申込書の受付も行っておりますので、各種申込書をダウンロードいただきまして、【045-410-7246】までFAX送信いただければ幸いです。FAXをいただきました後、担当者より追ってご連絡させていただきます。
Infomation
住所 | 神奈川県横浜市戸塚区下倉田町1869-1 3階 |
最寄り | 戸塚駅よりバス 雪ノ下バス停下車すぐ |
駐車場 | 10台完備 |
電話番号 | 045-881-2929(ふくふく) |
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ー |
15:00~18:30 | 〇 | 〇 | 〇 | ー | 〇 | ー | ー |
休診日 | 木曜午後、土曜午後、日曜、祝日 |
※ | リハビリの受付は午前は12:00まで、午後は18:00までとなります。 |